勤怠ニュース・コラム
2025年05月18日(日)
 勤怠ニュース・コラム

遠方の転職者の負担を軽減。パーソルテクノロジースタッフ、AI面接を導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

遠方の転職者の負担を軽減。パーソルテクノロジースタッフ、AI面接を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
タレントアンドアセスメントの『SHaiN』を導入
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、2019年10月29日、AI面接サービス『SHaiN』の導入を開始したと発表した。

同社は、総合人材サービスを展開するパーソルグループに属し、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手がける企業。『SHaiN』は、株式会社タレントアンドアセスメントが提供を行っている。

石藤明人
24時間365日場所を問わず面接可能な、AI
パーソルテクノロジースタッフでは、新技術領域の求人が集中している東名阪エリアにて、エンジニア人材の募集・採用を行っている。近年は、キャリアアップのために居住地域を離れ、東名阪でのU・Iターン転職を志望するエンジニアも増加。同社によると、その数は前年比3.1倍にもおよぶという。

こうした状況にあって同社は、遠方から面接に訪れる転職志望者の負担軽減を検討。エンジニアを支援する本社スタッフの採用において、24時間365日場所を問わず面接可能な『SHaiN』を導入することを決定した。

将来的には、エンジニアの面接にも『SHaiN』を活用
パーソルテクノロジースタッフにおいて『SHaiN』は、従来の採用手法である対面面接と併用する形で導入される。将来的には、エンジニアの採用・面接にも『SHaiN』を活用していく予定だという。

同社は今後も、キャリアアップやキャリアチャレンジがしやすい環境を、エンジニアに対して提供することを企図。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指すとしている。

(画像はパーソルテクノロジースタッフの公式ホームページより)


外部リンク

AIを活用した採用面接により転職活動にかかる負担軽減へ - パーソルテクノロジースタッフ株式会社
https://persol-tech-s.co.jp/corporate/news/2640/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索