勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

エムスリーキャリア、睡眠と食で考える働き方改革セミナーを東京・虎ノ門で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

エムスリーキャリア、睡眠と食で考える働き方改革セミナーを東京・虎ノ門で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
経営者や人事労務担当者を対象として開催
エムスリーキャリア株式会社は、2019年10月23日、セミナー『”休み方”が社員の生産性を上げる!睡眠と食で考える働き方改革』を東京・虎ノ門にて開催する。

同社は、28万人以上の医師会員を擁するエムスリーグループにて、医療人材・産業医人材ビジネスなどを展開している企業。同セミナーは、経営者や人事労務担当者を対象として開催される。

石藤明人
改善の具体的対応方法をレクチャー
2019年4月、「働き方改革法」の順次施行が開始された。同法では、「産業医の機能」の強化や残業時間の「罰則付き上限規制」などが改正され、従業員の健康管理に留意する企業も増えつつある。またこうした動きの中で、戦略的に健康管理へ取り組み業績向上を目指す「健康経営」の取り組みも、広まりを見せるようになった。

同セミナーは、こうした状況に対応すべく開催されるもの。セミナー内では、生産性向上・プレゼンティーズム改善の方法として、「睡眠」と「食事」に注目。それぞれの専門家を招き、改善の具体的対応方法を経営者・人事労務担当者に対してレクチャーする。

『虎ノ門タワーズオフィス』のセミナールームにて開催
「睡眠」に関しては、睡眠指導の専門家であり、人事労務の知識を持つプロフェッショナル産業医でもある穂積桜氏を招聘。「食事」については、栄養士・フードアナリストであり、企業を対象とした食事指導・カウンセリングも手がける笠井奈津子氏が招かれる。

セミナー『”休み方”が社員の生産性を上げる!睡眠と食で考える働き方改革』は、10月23日、東京都港区虎ノ門『虎ノ門タワーズオフィス』6階のセミナールームにて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「”休み方”が社員の生産性を上げる!睡眠と食で考える働き方改革」 - エムスリーキャリア株式会社
https://m3c-kenkokeiei.com/20191023_application

「”休み方”が社員の生産性を上げる!睡眠と食で考える働き方改革」を開催 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索