勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

「人材採用のプロ」を育成。「人事採用面接官」技能検定2日間講座、両国で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「人材採用のプロ」を育成。「人事採用面接官」技能検定2日間講座、両国で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「すぐ辞めない」「やりとげる」人材を得る
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会は、2019年11月6日と7日、『人事採用面接官』技能検定2日間講座を東京・両国にて開催する。

同講座は、「人材採用のプロフェッショナル」の育成を目指して、面接基準の設定方法や応募者の資質の見極め方などをレクチャーするというもの。「すぐ辞めない」「やりとげる」人材が欲しい企業の参加を、同協会は求めている。

石藤明人
資質を正確に見抜く技術が伝授される
企業の人材採用においては、「好感度」が基準になっていることが多いと、日本コミュニケーショントレーナー協会は考える。経験や適性を基準にしているつもりでも、実際は「好感度」で採用してしまう場合が多いと、同協会は判断。「求める人材」「すぐには辞めない人材」の資質を正確に見抜く技術を伝授すべく、同講座の開催に至った。

同講座では、応募者について「すぐ辞める性格か」「自発性はあるか」「柔軟性はあるか」といった判断を、面接時に実行できるスキルの習得が目指される。また、臨床心理分野のプロフェッショナルをアドバイザーとして、簡単な質問パターンから応募者の資質を見抜くコツも学ぶという。

自社を効果的にアピールする方法も
同講座の1日目は、人材不足の背景や人材確保・育成の現状と今後について学び、良い人材の見極め方などを習得する。2日目は、自社を効果的にアピールする方法や、人事採用面接官技能検定について学ぶ。

『人事採用面接官』技能検定2日間講座は、2019年11月6日と11月7日、東京都墨田区横網の国際ファッションセンターKFC Hall&Roomsにて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「人事採用面接官」技能検定2日間講座 - 一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
https://www.communication.or.jp/hr-recruitment/

「すぐ辞めない」「やりとげる」人材が欲しい企業様必見! 『人事採用面接官』講座<東京> - pressrelease-zero.jp
http://pressrelease-zero.jp/archives/146531


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索