人間の代わりにAIが採用面接を実施する『SHaiN』
株式会社タレントアンドアセスメントは、2019年9月5日、同社のAI面接サービス『SHaiN』において、「フリー質問」機能を追加したと発表した。
タレントアンドアセスメントは、『SHaiN』を主軸とした採用コンサルティング事業を展開している企業。『SHaiN』は人間の代わりにAIが採用面接を実施するサービスであり、「フリー質問」機能は求人企業が任意で自由に設定した質問ができるものとなっている。
採用基準が統一できるという利点も持つ
『SHaiN』では、タレントアンドアセスメントが開発した戦略採用メソッドを元にして、AIが人間の代わりに採用面接を実施。応募者の回答結果から、同社の専門スタッフが資質を分析し、面接評価レポートを提供する。
同サービスは、スマートフォンにてAIと対話しながら面接を行うため、24時間365日いつでも、また世界中どの場所でも、面接が可能となる。また、評価のばらつきについても改善し、採用基準が統一できるという利点も持つ。
同社は2017年10月より同サービスの提供を開始。5種類のプランを展開し、業界業種を問わず導入が進んでいるという。
企業ごとのニーズにより即した面接が可能に
今回『SHaiN』に追加された「フリー質問」機能は、求人企業がそれぞれ確認したい内容を自由に作成できるというもの。志望動機・希望職種・希望勤務時間といった補足情報に関する質問ができるため、企業ごとのニーズにより即した面接を可能にしている。
同機能は、『SHaiN』ユーザー企業からの要望に応える形で追加されたという。タレントアンドアセスメントは今後も、企業の採用活動をより良くするサービスの提供に努めるとしている。
(画像はプレスリリースより)

AI面接サービスSHaiN に「フリー質問」機能が追加 - 株式会社タレントアンドアセスメント
https://www.taleasse.co.jp/2019/09/05/new-function/