勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

学情、確かな情報を提供する「人事の図書館」開設。会員登録受け付け中

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

学情、確かな情報を提供する「人事の図書館」開設。会員登録受け付け中

このエントリーをはてなブックマークに追加
プレサイトがオープン、会員登録を開始
株式会社学情は、2019年8月27日、新しい情報発信サービスサイト『人事の図書館』の会員登録を開始した。

同社は、20代専門転職サイト『Re就活』の運営などを手がける総合就職情報会社。『人事の図書館』は、企業の人事・採用担当者や大学の就職指導担当者を対象としたサービスサイトであり、同日付でプレサイトがオープンしている。

石藤明人
採用のシステムが大きく変わりつつある
学情は、優良企業約5000社とも取引をする大手の総合就職情報会社。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資しており、朝日新聞と共にコンテンツを提供する就職情報サイト『あさがくナビ(朝日学情ナビ)』も運営している。イベント運営も手がけ、のべ7000社が参加する合同企業セミナー『就職博』は日本最大級の規模を誇るに至った。

こうした事業を展開する中で同社は、新卒学生・若手社会人採用のシステムが大きく変わりつつあると判断。新卒一括採用から通年採用への変化の中で、企業の採用担当者や大学のキャリアセンター担当者に確かな情報やノウハウを提供すべく、『人事の図書館』の開設を決定したという。

無料の会員登録を行うことで全て閲覧が可能
『人事の図書館』では、人事・採用の担当者など就職・採用に携わる者にとって有益となる情報を発信。各企業が持つ課題解決の成功事例や各種ノウハウ、求職者側の就職意識のトレンドや最新の市場調査レポートなどが、提供される予定となっている。

なお『人事の図書館』の掲載コンテンツは、無料の会員登録を行うことで全て閲覧が可能となる。

(画像は学情の公式ホームページより)


外部リンク

人事・採用担当者向け新サービスサイト『人事の図書館』スタート - 株式会社学情
https://company.gakujo.ne.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索