勤怠ニュース・コラム
2025年05月19日(月)
 勤怠ニュース・コラム

ボンズテック、Javaエンジニアに特化した転職サービス「Javaキャリ」正式オープン

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ボンズテック、Javaエンジニアに特化した転職サービス「Javaキャリ」正式オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
求人案件数が最も多いプログラミング言語・Java
ボンズテック株式会社は、2019年8月7日、Javaエンジニアに特化した転職サービス『Javaキャリ』を正式オープンしたと発表した。

同社は、システムエンジニア集団を母体として設立された企業。『Javaキャリ』は、企業からの求人案件数が最も多いプログラミング言語・Javaにフォーカスすることで、より多くのマッチング機会の創出を目指しオープンされている。

石藤明人
無料のキャリアコンサルティングも行う
ボンズテックは近年、システム開発を依頼されたクライアント企業より「Javaエンジニアを採用するにはどうしたらよいか?」といった問い合わせを、多く受けるようになったという。こうした状況から同社は、Java人材を必要としている企業と、仕事を探している求職者が、互いに巡り会いにくくなっていると判断。この課題を解決すべく、『Javaキャリ』を開発した。

『Javaキャリ』は、幅広いスキルのJavaエンジニアを擁しているため、企業側は要件に合致する求職者を容易に探し出すことができる。また求職者にとっても、エンジニア目線での求人検索が可能。IT分野に特化したコンサルタントも配置されており、企業の要望に合う最適な人材の紹介や、エンジニアに対する無料のキャリアコンサルティングも行うという。

人材不足の状況を少しでも緩和する
ボンズテックの設立母体となったシステムエンジニア集団は、証券トレーディングシステムやERPパッケージ開発に参画した実績も持ち、高度な技術を誇る。とりわけJavaエンジニアの技術力は特に高い評価を獲得しており、この実績が『Javaキャリ』にも活かされている。

同社は『Javaキャリ』において、IT業界全体のミスマッチを低減し、人材不足の状況を少しでも緩和するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Javaキャリ - ボンズテック株式会社
https://www.java-career.com/

Javaエンジニアに特化した転職サービス『Javaキャリ』をリリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索