勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

ダイブ、行政書士法人Climbと共に外国人雇用セミナーを河口湖で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ダイブ、行政書士法人Climbと共に外国人雇用セミナーを河口湖で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人人材サービスを展開しているダイブ
株式会社ダイブは、2019年7月24日、同社が行政書士法人Climbと共催した外国人雇用セミナーの開催レポートを発表した。

ダイブは、外国人人材サービスを展開している企業。同セミナーは、同年7月8日、山梨県河口湖にて宿泊業界関係者を対象として開催されている。

石藤明人
全体が慢性的な人材不足の宿泊業界
近年、宿泊業界では優秀な人材の奪い合いが起こっている。国内の人材がそもそも売り手市場となっており、そこへホテルの建設ラッシュが追い風となる形で、業界全体が慢性的な人材不足に陥っているという。

こうした人材不足を解消する一手として、外国人労働者の雇用が注目されている。しかし外国人労働者は、受け入れ準備や言語・文化といった点において、不安を感じる事業者も多い。

ダイブの外国人人材サービスでは、こうした懸念点や疑問点を解消し、宿泊業界全体の外国人雇用への理解を深めるべく、全国でセミナーを開催。河口湖でのセミナーも、こうした意図から開催された。

外国人人材の現状および今後の傾向を説明
河口湖でのセミナーでは、第1部にClimb代表・森山敬氏が登壇。森山氏は、特定技能を中心とするビザに関する説明や、外国人採用の注意事項などを語った。第2部は、ダイブより外国人人材サービスユニットマネジャーが登壇。外国人人材の現状および今後の傾向を説明した。

同セミナーの参加者からは、「人材不足は日本人だけでは解決できない」といった声が寄せられたという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

外国人雇用セミナーを河口湖で開催致しました - 株式会社ダイブ
https://dive.design/news/709/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索