勤怠ニュース・コラム
2025年08月24日(日)
 勤怠ニュース・コラム

テレワークにも使えるWEB会議「Calling」、新型コロナ対策で1ヵ月無償提供

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

テレワークにも使えるWEB会議「Calling」、新型コロナ対策で1ヵ月無償提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
全ての対面コミュニケーションに活用可能
株式会社ネオラボは、2020年2月20日、同社が展開しているWEB会議システム『Calling』について、新型コロナウイルス対策として1ヵ月間無償で提供すると発表した。

ネオラボは、人材事業を手がける株式会社ネオキャリアのグループ会社。『Calling』は、社内外の全ての対面コミュニケーションに活用可能であり、テレワークにも使えるシステムとなっている。

石藤明人
URLひとつで簡単に使用できる
新型コロナウイルスの感染者が拡大するに従い、テレワークなどの在宅勤務や時差出勤を推奨する企業が増加し始めた。しかし、テレワークではオフィスと物理的に離れた場所で仕事を行うため、社員間でのコミュニケーションに困難を感じている企業も少なくない。こうした状況に対応すべく、ネオラボは今回の『Calling』無償提供を実施するに至った。

『Calling』は、URLひとつで簡単に使用できるWEB会議システム。テキスト・対面など全てのコミュニケーションを集約し、業務の効率化と顧客満足の向上を実現するものとなっている。専用ツールのインストールが不要という点でも、多くの利用者から支持を得ているという。

企業における経済活動の停滞を防止
『Calling』の無償提供は、新型コロナウイルス対策として既にテレワークを導入している企業と、導入を検討している企業が対象。申込期限は2020年3月31日で、アカウント発行日から1ヵ月間の利用が無料となる。

ネオラボはこの施策を通じて、企業における経済活動の停滞を防止するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新型コロナウイルス対策として『Calling』を1ヵ月無償提供いたします - 株式会社ネオキャリア
https://www.neo-career.co.jp/news/article_14314/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索