勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

エンジニアのリソースを提供。アドバンサー、海外人材事業を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

エンジニアのリソースを提供。アドバンサー、海外人材事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
海外のエンジニアに活躍できる場を提供
アドバンサー株式会社は、2020年2月20日、海外人材事業を開始したと発表した。

同社は、モバイル販売支援事業やシステムソリューション事業、人材派遣事業などを展開している企業。開始した海外人材事業では、海外の優秀なエンジニアに対して日本で活躍できる場を提供し、日本企業のさらなる生産力向上も実現するとしている。

石藤明人
人材派遣事業のスキームも活用
アドバンサーは、「100の事業・100の事業部長創出を目指す事業創造カンパニー」となることを目指しているという。社内に100の事業体があれば、従業員それぞれにマッチした環境が増えることになると、同社は判断。多くの人が自分の「やりたい」にマッチした仕事・上司・仲間を見つけることができるよう、事業の創出を計り続けている。

海外人材事業もまた、同社のこうした理念に基づく事業として開始された。同事業では、海外の優秀なエンジニアを採用した上で、日本企業での活躍を推進。同社がこれまで手がけてきた人材派遣事業のスキームも活用し、今後需要が高まるエンジニアのリソースを提供するとしている。

受託開発やプラットフォーム開発も目指す
アドバンサーの海外人材事業では現在、バングラデシュ人エンジニアが6名在籍している。事業は、このエンジニア6名を日本企業へ派遣することから開始され、将来的には受託開発を手がけるビジネスやエンジニアのプラットフォーム開発も目指すという。

同社は今後も、「関わる人々の人生が180度変化するきっかけを創造する」というビジョンの元、事業を展開するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アドバンサー株式会社
https://www.advancer.co.jp/

ベンチャー企業・Advancerが海外人材事業を開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索