勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

セミナー「離職防止のためのコミュニケーションと組織診断」、東京・六本木で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

セミナー「離職防止のためのコミュニケーションと組織診断」、東京・六本木で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
離職を防止する組織の作り方をレクチャー
Talknote株式会社は、2020年2月21日、経営者・人事責任者向けセミナー『離職防止のためのコミュニケーションと組織診断』を東京・六本木にて開催する。

Talknoteは、社内コミュニケーションツール『Talknote』を提供している企業。同セミナーは、離職防止を実現する組織の作り方をレクチャーするべく開催されるものであり、組織改善ツール『ラフールサーベイ』を提供する株式会社ラフールとの共催となっている。

石藤明人
「社員のエンゲージメント向上施策」を紹介
Talknoteは、従業員エンゲージメントを高めるツールとして『Talknote』の開発・提供を手がけている。同ツールは、「組織活性スコア」「アクションリズム解析」「オーバーワーク検知」といった機能も搭載し、社員の利用状況を管理することも可能。様々な業界の中小企業を中心に導入が進み、その数は約1000社に達している。

『Talknote』を展開する中で同社は、従業員の離職を課題とする企業が近年増加している傾向を察知。特に医療・介護業界では、介護職の離職率が極めて高くなっている。こうした状況において、「離職リスクの管理/対策」「社員のエンゲージメント向上施策」を紹介すべく、今回のセミナーを開催するに至った。

定着率の高い組織づくりへのヒントを伝授
同セミナーでは、まずラフール・大塚友広氏が「『組織分析』による離職リスクマネジメント」について講演。続いて、WyL株式会社とTalknoteが「離職の多い訪問医療業界で定着率を上げ続ける理由」について語る。離職防止施策で成果を上げた企業が、定着率の高い組織づくりへのヒントを伝授する内容になるという。

セミナー『離職防止のためのコミュニケーションと組織診断』は、2月21日、東京都港区六本木『黒崎ビル』9FのTalknote本社セミナールームにて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

離職防止のためのコミュニケーションと組織診断 - Talknote株式会社
https://talknote.com/event/20200221.html

【経営者・人事責任者向けセミナー】離職防止を実現する組織の作り方 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索