勤怠ニュース・コラム
2025年05月17日(土)
 勤怠ニュース・コラム

JBCC、住友生命の人事部門にAIチャットボットシステムを試験導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

JBCC、住友生命の人事部門にAIチャットボットシステムを試験導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
AIチャットボットシステム『CloudAI』を導入
JBCC株式会社は、2020年2月13日、住友生命保険相互会社の人事部門においてAIチャットボットシステム『CloudAI』の試験導入を行うと発表した。

JBCCは、創業以来2万社を超える顧客企業にITソリューションを提案している企業。住友生命における『CloudAI』の試験導入は、同年3月より開始される。

石藤明人
毎年1000名の人事異動が行われる住友生命
住友生命では、日本各地に展開している支社・支部において、約40000人の職員が生命保険およびその付随業務などに携わっている。毎年4月には、約1000名におよぶ職員の人事異動が行われ、人事部門は膨大な問い合わせに対し適切に対応することが求められてきた。

『CloudAI』の試験導入は、この人事部門の問い合わせ業務を軽減すべく実施される。JBCCの『CloudAI』は、人の自然な話し言葉を認識し、問い合わせに対して回答することができるAIチャットボットシステム。JBCC自らが人事・経理部門において活用を進め、具体的な活用ノウハウも蓄積している。

マルチベンダー・マルチソリューションの強みを活かし
JBCCは、「自ら考え、行動しお客様に感動をお届けするベスト・サービスカンパニー」というビジョンを掲げ、スピード感を持ってシステムやサービスの提案を行っている企業。2019年4月にには、創立55周年を迎えている。

同社は今後も、マルチベンダー・マルチソリューションの強みを活かして、今回の試験導入をサポートするとしている。

(画像はJBCCの公式ホームページより)


外部リンク

住友生命、人事部門で『CloudAI』の試験導入を開始 - JBCC株式会社
https://www.jbcc.co.jp/news/2020/02/13/4443.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索