勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

Z世代の転職意識。UZUZ、第二新卒の転職活動に関するアンケート調査を実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

Z世代の転職意識。UZUZ、第二新卒の転職活動に関するアンケート調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
20代若手に特化した形で、人材紹介事業を展開
株式会社UZUZは、20代の第二新卒を対象として転職活動に関するアンケート調査を実施し、その結果概要を2020年1月29日に発表した。

同社は、第二新卒・既卒・フリーターを中心とする20代若手に特化した形で、人材紹介事業を展開している企業。なお、同調査における「第二新卒」は就業経験が3年以内の若手人材を指しており、いわゆるZ世代の転職意識を調べるものとなっている。

石藤明人
退職理由、最多は「仕事が自分に合わなかった」
調査ではまず、前職もしくは現職の職種について、第二新卒として転職活動をしているZ世代に訊ねている。結果は、「営業」という回答が27.34%で最多となり、次点には14.98%の「技術・専門職」や11.66%の「サービス」が続く。業界では、「情報通信・インターネット業界」が16.83%で最多となり、10.13%の「建設・不動産業界」や8.22%の「飲食・ホテル・観光業界」が続いている。

前職もしくは現職の退職理由を訊ねると、最も多かった回答は20.84%の「仕事が自分に合わなかった」となった。在籍期間については、55.83%が1年未満と回答。退職の原因が「会社側」と「自分側」のどちらにあるか訊ねると、62.91%が「自分側」にあったと回答している。

再就職する会社に求めるものは「休日の多さ」
調査では、「再就職する会社に求めるものは何ですか」という質問も行われた。結果は、「休日の多さ(土日休みなど)」という回答が最多となり、Z世代が会社の将来性よりワークライフバランスを重視していることが明らかになった。その他の回答では、「服装が自由であること」「年功序列ではないこと」といった意見も寄せられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「Z世代」の第二新卒向け転職活動意識調査 - 株式会社UZUZ
https://uzuz.jp/news/release_200129/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索