勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

ベトナム人のための「超スピーキング特化 日本語レッスン」、2月10日販売開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ベトナム人のための「超スピーキング特化 日本語レッスン」、2月10日販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本で働くベトナム人のための教材
CAMEL株式会社は、2020年2月10日、日本で働くベトナム人のためのオンライン日本語レッスン教材『超スピーキング特化 日本語レッスン』の販売を開始する。

同社は、外国人従業員の生活サポート事業や「特定技能」登録支援を展開している企業。『超スピーキング特化 日本語レッスン』は、ベトナム人技能実習生・特定技能人材を雇用する企業に向けて販売される。

石藤明人
問題の原因は、日本語での会話力
近年、日本国内では人手不足が深刻な状態となっており、技能実習生など外国人材の活用に活路を見出そうとする企業も増えている。しかし同時に、技能実習生は「失踪」など問題発生につながることも、少なくない。

こうした問題の原因は、日本語での会話力にあるとCAMELは考える。また、技能実習生の大多数を占めるベトナム人では、この問題が顕著であるとも考える。そして、ベトナム人の日本語会話力を向上し、様々な問題を解決すべく、今回『超スピーキング特化 日本語レッスン』の販売開始に至った。

「語学習得は勉強ではなくトレーニング」
『超スピーキング特化 日本語レッスン』は、『スパルタ式オンライン英会話』などを提供しているH&K合同会社が開発した教材。「語学習得は勉強ではなくトレーニング」と考え、「頭で考えない反射能力」としての日本語能力を飛躍的に向上させるとしている。

CAMELは、ベトナムでの先行販売を経て、2月10日より同教材を販売する。既に、日本語教育を重要視する送出し機関数社が、導入を検討しているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

超スピーキング特化 日本語レッスン - CAMEL株式会社
https://camelsupport.jp/nihongo/

ベトナム人専用「日本語会話力アップに特化したトレーニング教材」 いよいよ発売 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索