勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

大成広告社、2019年と2020年のミドルシニア採用を考察するレポート発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

大成広告社、2019年と2020年のミドルシニア採用を考察するレポート発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ミドルシニアお仕事ナビ』を運営する大成広告社
株式会社大成広告社は、ミドルシニア採用に関する2019年の振り返りと2020年の展望についてまとめたレポートを、2019年12月27日に発表した。

同社は、40代~60代を対象とする求人情報サイト『ミドルシニアお仕事ナビ』の運営などを手がける企業。同レポートは、様々な社会調査の結果を参照しつつ、2019年と2020年ミドルシニア採用を考察する内容となっている。

石藤明人
キャリア形成への意識変革がさらに高まりを見せる
2019年のミドルシニア採用について大成広告社は、定年を65歳まで延長する企業が散見されるようになった点に着目。少子高齢化による労働力人口減少は進行し続けており、この課題を解決する手段として高齢者の就業が注目されるようになったと考察している。

2020年の予測としては、ミドルシニア層のキャリア形成への意識変革がさらに高まりを見せる可能性を、同社は示唆。介護医療・清掃・配送といった人手不足が続く業務では、高い求人ニーズが持続すると考えている。また、40代以上でのセカンドキャリア構築の支援にも今後は注目が集まると予測している。

ミドルシニアの転職を多面的に支援
大成広告社が運営する『ミドルシニアお仕事ナビ』は、ミドルシニアの転職を多面的に支援している求人情報サイト。求人情報を豊富に揃えると共に、実際の仕事の様子がリアルにわかる体験記や、履歴書の書き方といった基本的なサポートも提供。体力に不安を抱えるミドルシニア専用の求人情報なども掲載している。

(画像は大成広告社の公式ホームページより)


外部リンク

ミドルシニアの採用に関する2019年振り返り&2020年の展望を発表 - 株式会社大成広告社
https://senior-navi.work/contents/pr/pr05/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索