勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

「選ばれる立場」に変わった企業へCX向上を説くセミナー、東京・渋谷で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「選ばれる立場」に変わった企業へCX向上を説くセミナー、東京・渋谷で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
HeaRとミクシィ・リクルートメントが共催
HeaR株式会社は、2020年1月28日、セミナー『候補者の心を動かす求人票の作り方とその後の採用体験(CX)に迫る!-明日から実践できる方法論をお約束!-』を、東京・渋谷にて開催する。

HeaRは、CX(Candidate Experience=候補者体験)向上支援を手がける企業。同セミナーは、求人情報サイト『Find Job!』を運営する株式会社ミクシィ・リクルートメントと共同で開催される。

石藤明人
全ての候補者に対して良いCXを届ける
労働人口の減少などの動きを受け、今や企業は求職者から「選ばれる立場」に変わったと、HeaRは考える。そして、こうした時代にあって人材を確保するには、CXの向上が重要であると考える。CXは、求職候補者が企業を認知してから選考を終えるまでの全タッチポイントにおける体験を指す。

今回のセミナーでは、全ての候補者に対して良いCXを届けるべく、求人媒体の運用方法やCX向上に関する事例がレクチャーされる。認知・応募段階において求職者との大きな接点となる求人サイトを運営するミクシィ・リクルートメントも、当日は登壇。HeaRと共にトークセッションも展開するという。

「惹きつける求人媒体の運用方法を知りたい」
同セミナーの参加者としてHeaRは、「候補者を惹きつける求人媒体の運用方法を知りたい」「採用CXを向上させたいが方法がよくわからない」「自社のファンを作っていきたい」といった悩みを持つ採用・人事・採用広報担当者を、想定している。

『候補者の心を動かす求人票の作り方とその後の採用体験(CX)に迫る!-明日から実践できる方法論をお約束!-』は、東京都渋谷区『渋谷スクランブルスクエア』36階の株式会社ミクシィにて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

HeaR株式会社
https://hear.co.jp/

候補者の心を動かす求人票の作り方とその後の採用体験(CX)に迫る - peatix.com
https://peatix.com/event/1401492

採用CX支援のHeaRがミクシィ・リクルートメント社と共催セミナー開催 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索