勤怠ニュース・コラム
2025年05月24日(土)
 勤怠ニュース・コラム

定型業務を効率化し「働き方改革」に貢献するRPA登場

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

定型業務を効率化し「働き方改革」に貢献するRPA登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
ERPを導入しても仕事が減らない
インフォコムは、「周辺システムとの連携」、「ERPシステムとの連携」、「クラウドサービスの連携」等にロボットによる自動化の付加価値をつけることで高いサービスを提供する。

「NICE RPA」の導入を促進する「デジタルレイバー・ソリューション」を提供することを2017年10月6日に発表した。

轟吾郎
業務改善や生産性向上を企図し業務システムを導入したにも関わらず労働時間が減らないという問題がある。「働き方改革」が求められ、定型業務を効率化するニーズが高まる中、ソリューションの一つとして自動化を推進する。

自動化の導入で定型業務の効率化
RPAとは、Robotic Process Automationの略であり、ロボットによる業務の自動化のことである。インフォコムが提供するRPAはイスラエルのNICE社が開発したシステムである。

定型業務を「人を介在しない全自動ロボット」と、「処理の途中で人による判断や承認を必要とする半自動化ロボット」の処理方法がある。これにより幅広い業務への適用が可能となる。

リリース詳細は下記URLを参照。

(画像はインフォコム ホームページ)


外部リンク

インフォコム プレスリリース:
https://www.atpress.ne.jp/news/751

リリースの詳細:
http://www.infocom.co.jp/press/detail.html

サービスの紹介:
https://www.logit.co.jp/product/service.php

インフォコム ホームページ:
http://www.infocom.co.jp/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索