勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

「真の人事」を目指す。人事プロデューサー・フォーラム2017、西新宿で10月開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「真の人事」を目指す。人事プロデューサー・フォーラム2017、西新宿で10月開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「よりキャリアアップを目指す」人事担当者に
人事プロデューサークラブは、10月19日、勉強会『人事プロデューサー・フォーラム2017』を東京・西新宿にて開催する。

人事プロデューサークラブは、人事担当者の育成・研修に特化した合同研修サービスであり、フォー・ノーツ株式会社と株式会社ToBe Nextが主宰している。同勉強会は、「よりキャリアアップを目指す」人事担当者と経営者に向けて開催されるもの。

石藤明人
「人事をプロデュースする」イベント
『人事プロデューサー・フォーラム』は、「人事をプロデュースする」イベントとして開始されたという。組織全体の基盤作りを総合的に見ることができる「真の人事」を目指す人事担当者と、経営者が一堂に会し、共に会社を盛り上げるきっかけ作りの場として開催されている。

同勉強会当日は、経営者と人事担当者が共に興味が持つテーマの話を聞くことで、「学び」を得る機会を提供。その後は懇親会に移り、意見をぶつけ合ったり講師に質問を行ったりして、学びをより深める場として活用できるという。

人事から役員にまで昇進した人物が講師
同勉強会では、株式会社ケイジャーズ代表取締役社長・杉山直也氏と、フォー・ノーツ株式会社代表取締役社長・西尾太氏が、講師を務める。共に人事から役員にまで昇進した経歴を持つ人物であり、当日は「活躍できる人事の条件」などについてレクチャーを行うという。

『人事プロデューサー・フォーラム2017』は、10月19日、東京都新宿区西新宿のAP西新宿4階・会議室Hにて開催。参加費は税込み8000円で、懇親会参加費は別途税込み4000円。定員は、140名となっている。

(画像は人事プロデューサークラブの公式ホームページより)


外部リンク

人事プロデューサー・フォーラム2017 - 人事プロデューサークラブ
http://www.jpclub.jp/event2017/

人事プロデューサー・フォーラム2017を10/19に開催@新宿 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/138427


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索