勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

アデコ、岩手県「障がい者雇用支援事業」の実施事業者として研修とセミナーを開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

アデコ、岩手県「障がい者雇用支援事業」の実施事業者として研修とセミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「就業支援実務者研修」と「障がい者雇用促進セミナー」
アデコ株式会社は、9月7日、岩手県内において「就業支援実務者研修」と「障がい者雇用促進セミナー」を本年9月から11月にかけて開催すると発表した。

同社は、人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開する企業。同セミナーは、同社が岩手県より「障がい者雇用支援事業」を受託したことを受けて開催されるもの。

石藤明人
全ての働く人々のキャリア開発を支援
「障がい者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律」では、2018年4月1日より法定雇用率の算出基礎に精神障がい者を加えるとされており、これによって法定雇用率が上がることが見込まれている。民間企業の障がい者雇用率が2016年6月1日の時点で2.07%である岩手県では、これまで以上に障がい者の雇用を進めるための支援が県内の企業から求められていた。

アデコが今回受託した「障がい者雇用支援事業」では、就労支援機関などの職員を対象として就業支援能力向上を図る「就業支援実務者研修」と、企業の採用担当者を対象とした「障がい者雇用促進セミナー」が実施される。同社が長年にわたり培ってきた採用および人材活用に関するノウハウを最大限に活かし、全ての働く人々のキャリア開発を支援するという。

実例を踏まえた講演を行う
「就業支援実務者研修」については、9月19日・10月26日・11月7日、いずれも盛岡市で開催される。就業支援に関するノウハウや、各種ツールを活用した就業支援の方法など、実例を踏まえた講演を行うという。

「障がい者雇用促進セミナー」については、10月18日に盛岡市で、11月22日には北上市でそれぞれ開催される。障がい者の雇用について実例を踏まえた講演と共に、就労移行支援事業所などとの交流を通じて、雇用受け入れに向けた機会を提供するとしている。

(画像はアデコの公式ホームページより)


外部リンク

アデコ株式会社
http://www.adecco.co.jp/

アデコ、岩手県「障がい者雇用支援事業」を受託 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000405.000001264.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索