勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

保活支援で、早期復職を実現する

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

保活支援で、早期復職を実現する

このエントリーをはてなブックマークに追加
認可外保育園でも、差額料金を支給
7月28日、レバレジーズ株式会社のプレスによると、8月1日から「保育料補助制度」を導入する。

認可外保育園でも、認可保育園に預け入れた際に生じる「保育料の差額」を支給し、社員の早期復職を支援する。

鳥本
復職の意欲があっても
レバレジーズは、正社員の男女比は、ほぼ1:1。これまでも、女性社員は、産前・産後休業や育児休暇を取得し、復職率は100%を実現してきた。

しかし、都市部では、認可保育園の入園倍率が高く、子供を保育園に預けることが困難である。そのため、早期復職を希望する社員の6割は、育児休業を延期せざるを得ない状況にあった。

同制度の導入は、早期復職の支援のみならず、「保活」による心理的負担や、金銭的負担の軽減も考慮されている。

きめ細やかな支援で、仕事と育児の両立を目指す
職場復帰は、仕事と育児の両立が伴う。生活スタイルが変わっても、長く働けるよう職場環境を整え、職務体型を5つに細分化した。また、子供の看病など、一時的な在宅勤務を承認した。

レバレジーズの経営理念は「関係者全員の幸福の追求」。これからも、社員の働きやすい職場環境を目指していく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

レバレジーズ株式会社
http://leverages.jp/


Amazon.co.jp : 鳥本 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索