勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

サムライト、新しいワークスタイルを提唱する制度「some life」導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

サムライト、新しいワークスタイルを提唱する制度「some life」導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
「多様で柔軟な働き方」を支援
サムライト株式会社は、8月10日、従業員がライフステージや価値観に応じて働ける環境を提供すべく、新制度『some life(サムライフ)』を導入すると発表した。

同社は、コンテンツマーケティング支援において国内トップクラスの実績を誇ると自認する企業。新制度『some life』では、「多様で柔軟な働き方」を支援し「働き方改革」を加速するという。

石藤明人
『新しい働き方を育む』をモットーとして
サムライトは、『広告を情報に変える』ことをミッションに掲げ、マーケティングの「新しいカタチ」をつくることにチャレンジしている企業。ミッション実現のために「Action」「Wow」「Teamwork」「Challenge」「Grit」の行動指針を定め、「次の時代」にふさわしい組織・制度・スタイル・カルチャーの創造を行っている。

同社は、多様な価値観を持つ従業員が活き活きと働ける環境が、強い事業や組織をつくる上で必要不可欠な要素であると考える。そして、『新しい働き方を育む』をモットーとして、フレックスタイム制の採用など「働き方改革」をこれまでも積極的に進めてきた。今回の『some life』導入も、そうした取り組みの一環にあたるという。

従業員は、自身で制度を選択し、勤務形態を決める
新制度『some life』は、「ワークスタイル」「人事制度」「福利厚生」「成長支援制度」「オフィス環境」の5つから構成される。従業員は、自身で制度を選択し、「時短正社員」「週4以下正社員」「リモートワーク」「副業制度」といった勤務形態を決めることが可能になるという。

サムライトは今後も、新しいワークスタイルの導入に対して、積極的にチャレンジするとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新しいワークスタイルを提唱する制度『some life』導入のお知らせ - サムライト株式会社
https://somewrite.com/news/somelife_release


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索