勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

働き方改革セミナー開催、テレワークの実現目指して

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

働き方改革セミナー開催、テレワークの実現目指して

このエントリーをはてなブックマークに追加
「残業時間の抑制、労働力確保を実現!働き方改革推進」セミナー
23日、株式会社大塚商会のプレスによると、6月2日、「残業時間の抑制、労働力確保を実現!働き方改革推進」セミナーを開催する。

セミナーは、事前予約が必要。開催場所は、東京の大塚商会本社ビルにて、定員80名で、参加費は無料。

パソコンやインターネットなどの情報通信技術を利用した、場所や時間を有効にして働く「テレワーク」は、新しい勤務形態。セミナーでは、テレワークの実現のための具体的事例や、ソリューションを紹介する。

鳥本
セミナー内容
セミナーは5部構成。テレワークの実現に向けての取り組みや、テレワークを「見える化」し、労働者と管理者の不安の解消、テレワークのメリット、生産性向上とワークバランスの実現し、コラボレーションとイノベーションを生み出す働き方などの内容である。

また、第二部では、テレワークの最前線で活躍する株式会社ワイズスタッフの田澤由利が講師を勤める。長時間労働の是正を実現する「テレワーク」をキーワードに、「時間あたりの生産性向上」と「労働参加率の向上」で、働き方改革を成功させるテレワークを講演する。

働き方改革の推進
セミナーでは、テレワークの専門的な知識を習得するだけでなく、展示会も開催。実際にセミナーで紹介された「働き方改革」の最新ソリューションが閲覧できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PR TIMES
https://prtimes.jp/


Amazon.co.jp : 鳥本 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索