勤怠ニュース・コラム
2025年05月22日(木)
 勤怠ニュース・コラム

働き方改革AIプラットフォーム「ソーシャルマン」、提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

働き方改革AIプラットフォーム「ソーシャルマン」、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
全ての人とあらゆる仕事の出会いを提供
ソーシャルマン株式会社は、2018年3月14日、働き方改革AIプラットフォーム『ソーシャルマン』の提供を開始した。

『ソーシャルマン』は、AI適職診断をはじめとする多種多様な自己診断を楽しみながら、実際の仕事を探し見つけるという、無料型のプラットフォーム。雇用契約形態・職種・スキル・業界・国境を越え、全ての人とあらゆる仕事の出会いを提供すると、同社はしている。

石藤明人
ブラックな仕事環境のない社会を実現
「ブラック企業」とは人と仕事のミスマッチが常態化してしまった企業であり、「ブラックな働き方」とは人と仕事のミスマッチを無視した働き方であると、ソーシャルマンは考える。そして、人と仕事が最適・最良・最高な出会いをかなえると、ブラックな仕事環境のない社会が実現されると考え、『ソーシャルマン』の提供開始に至ったという。

『ソーシャルマン』は、参加する全てのユーザが育てていくAIプラットフォームとして運営される。ユーザが仕事を見つけることはもちろん、法人ユーザも従来の採用プラットフォームでは求めることができなかったへのアプローチを体験できるという。

働き方の壁を越えていく
『ソーシャルマン』は、フルタイムの正規雇用のみならず、アルバイト・副業・プロジェクトベースのタスク・顧問・アドバイザーなどの職種もカバーする。さらには、社会貢献活動やボランティアなど、人がかかわるありとあらゆる仕事を対象にするとしている。

同社は、人のあるところに仕事があり、仕事があるところに人が必要であると考える。そして、『ソーシャルマン』によりその完全な最適化を目指し、働き方の壁を越えていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソーシャルマン - ソーシャルマン株式会社
https://socialman.work/

働き方改革AIプラットフォーム 「ソーシャルマン」が3/14にローンチ - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/151664


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索