勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

「日本の人事部」、健康経営の総合情報サイト「日本の人事部 健康経営」オープン

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「日本の人事部」、健康経営の総合情報サイト「日本の人事部 健康経営」オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
『日本の人事部』で培ったネットワークを基にして
株式会社アイ・キューは、2018年1月24日、健康経営の総合情報サイト『日本の人事部 健康経営』をグランドオープンした。

同社は、日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』の運営を手がける企業。『日本の人事部 健康経営』は、『日本の人事部』で培ったネットワークを基にして、健康経営「健康経営」に関する情報を発信するサイトとなっている。

石藤明人
「健康」は、企業の成長促進に大きく貢献する
近年、日本の労働人口は減少の一途をたどっており、より生産性の高い働き方が求められるようになった。また、社会の高齢化が急速に進んでいるため、社会保障費をいかに抑制するかも国と企業にとって大きな課題となっている。

これら課題の解決にあたり、従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」が、注目を集めるようになった。従業員各々の肉体的・精神的な「健康」は、企業の成長促進に大きく貢献するためだ。『日本の人事部 健康経営』は、こうした状況へ対応すべくグランドオープンしている。

人事部やHRサービス業界の発展に貢献
『日本の人事部 健康経営』では、国・省庁・経済界・自治体・健保・企業人事部などによる「健康経営」の取り組み事例を紹介。「健康経営」に関する情報を体系的にまとめ、推進のためのヒントを提供することで、企業人事部やHRサービス業界の発展に貢献するとしている。

(画像は日本の人事部 健康経営の公式ホームページより)


外部リンク

日本の人事部 健康経営 - 株式会社アイ・キュー
https://jinjibu.jp/kenko/

健康経営 総合情報サイト『日本の人事部 健康経営』 グランドオープン - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/147978


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索