勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

朝活で毎日を快適に!その効果とは?

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

朝活で毎日を快適に!その効果とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
橋本宏子
朝活で得られるメリット
始業前の時間というのは、仕事までの貴重なプライベートタイムです。この時間をどう使うかで、その日1日の過ごし方が変わってくるとも言えるかも知れません。

朝活とは、仕事前の時間を使って、趣味や勉強、自分磨きなど行うことで、多くのメリットがあると注目されています。

では、早起きしてまで行う、朝活のメリットとは何でしょうか?

集中力が上がる
朝活は、早い時間帯から活動することもあり、身体も脳も、元気でしっかりと起きています。頭がそれほど疲れていないため、何を行うにしても集中しやすい状態にあるということです。

また、仕事も始まっていませんし、時間が早いこともあり、電話や人との会話などで1人の時間を邪魔されることもありません。

その分、勉強に時間を使ってスキルアップを目指したり、読書をして知識量を増やしたりすることもできます。

朝はあまり予定が詰まっていることが少ないので、この時間に自分だけの時間を作ることは有効だと言えます。

また、始業後には人と会う約束や会議、打ち合わせなどでなかなか仕事に集中できないという人にとっても、朝の1人で過ごす時間は貴重です。

誰にも邪魔されることなく仕事をこなせるので、朝のうちに1人で進められる仕事をこなせるという意味でも有意義な時間と言えそうです。

タスク整理に使える
朝のうちに、その日にやらなければならないタスクを整理しておくと、1日を有効に使えます。その時頼まれたことをその時やっているのでは、大事な仕事をうっかり見落としてしまう原因にもなります。

タスクを管理して、優先順位を決めてから仕事に入ることで、無駄なく1日を過ごすことができるのです。その準備期間として朝の時間帯は非常に貴重です。

ゆったりと情報収集ができる
早めに活動を開始することで、電車の通勤ラッシュに巻き込まれないというメリットもあります。席にも座りやすいですし、混雑していないのなら、座ってゆったりと新聞を読むことも可能です。

趣味の時間を楽しめる
仕事をしていると、なかなか趣味のために時間を割けないことが多いですが、朝活をしていれば、自由な時間を朝のうちに作ることができます。

誰にも邪魔されない時間を、読書や動画鑑賞、音楽を聴くなど、自分の趣味に使えるのも、朝活のメリットです。ブログを書いている人なども、仕事が終わった夜に書くより、朝に余裕を持って向き合えるため、1日を有効に使えます。

健康的に過ごせる
朝活を取り入れることで、朝起きてから仕事を始めるまでの間に時間の余裕ができ、健康管理に大切な運動を取り入れる時間もできます。

運動することで1日のリズムができますし、仕事終わりではなかなか難しい体力作りや健康作りを、効率的に行うことができるのです。

本当はジムに行こうと思っていたのに、急遽用事ができて行けなくなった、などということもありません。

また、体力が付くことで風邪を引きにくくなったり、疲れにくくなったりするなど、仕事面でもプラスの効果を期待できます。

ダイエットに効果的
ダイエットのために運動しているという人は少なくないと思いますが、どうせやるなら朝やる方が効果的です。朝は程よい空腹感があるため、運動した時に脂肪が燃焼しやすいのです。

そのあとの朝食でタンパク質を摂ることで、筋肉も付きやすくなるので、美しく健康的にダイエットするには非常に効果的です。

自分磨きをする
ダイエットを始め、朝の時間に余裕があると、自分磨きの時間に充てることもできます。メイクにこだわったり、流行りのヘアスタイルに挑戦したりと、自分磨きをするために使いましょう。

朝活をどのように活用するかは、その人によりけりですが、毎日のことですから、朝を有効に使えるだけで、仕事や趣味など、自分のために時間を使えるチャンスが増えるのです。

(画像はPixabayより)


Amazon.co.jp : 橋本宏子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索