勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

副業・フリーランスのためのパーソナルブランディングセミナー、大阪・豊中で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

副業・フリーランスのためのパーソナルブランディングセミナー、大阪・豊中で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の力で自分を打ち出す方法
さつきデザイン事務所は、2018年5月29日、大阪府豊中市にてセミナー『パーソナルブランディング/自分の価値観を知り、言語化する方法』を開催する。

同セミナーは、副業やフリーランスが浸透しつつある現在において、自分の力で自分を打ち出す方法をレクチャーするというもの。

石藤明人
独立したら「パーソナルブランディング」が必要
昨今、時代の変化と共に副業やフリーランスという働き方を選ぶ人も増えてきた。副業を含むフリーランスの人口は、日本の全人口比17%に相当する1119万人に達したという見方もある。副業を認める企業が増加しており、働き方の多様化は現実のものとなっている。

「自分の好きな仕事をして生きていく」ことは、とても素晴らしくことではあるが、「ラク」なことではないと、さつきデザイン事務所は考える。特に企業に属していた人が独立した場合、企業の名前があったからこそ仕事を得ていたことに気づくと指摘。だからこそ、独立したら自分の力で自分を打ち出す「パーソナルブランディング」が必要であるとしている。

豊中市立文化芸術センターで開催
セミナー『パーソナルブランディング/自分の価値観を知り、言語化する方法』では、「パーソナルブランドとは何か」「なぜ、ブランディングが必要なのか」「どのように、ブランドを構築していくのか」「どのように、構築したブランドを各ツールへ落とし込むのか」といったテーマでレクチャーを行う。講師は、2017年4月にさつきデザイン事務所を設立した榎原理絵氏が担う。

同セミナーは、5月29日、豊中市立文化芸術センター ミーティングルームにて開催。参加費は、3000円となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

セミナー情報 - さつきデザイン事務所
https://www.satsuki.design/session

副業・フリーランスという働き方を応援。パーソナルブランディングを取り入れよう - プレスリリースゼロ
http://pressrelease-zero.jp/archives/127813


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索