
株式会社スマレジ(以下 スマレジ)は「スマレジ・タイムカード」アプリを使っている店舗・事業所の数が30,000件を超えたことを2017年2月13日に発表した。スマレジのホームページは下記URL参照。
スマレジ・タイムカードの機能
「スマレジ・タイムカード」は出勤、帰宅時の時間を専用のタイムカード機やタイムカード用紙を用いず、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの端末を使って出勤・帰宅時間を記録するサービス。
勤怠の集計・記録などの機能はすべてクラウド上のサーバーにあるので、利用者はサーバーなど、ハードウェア購入・設定の費用や開発費が不要となる。
スマートフォンなど用いるため、出勤・帰宅時間の打刻時間に不正が生じないよう、出勤・帰宅時にアプリを使う際、顔写真と位置情報と時間を同時に記録する。
本人確認が正確かつシステム化されているため効率的な勤怠管理業務が可能となる。管理部門においては勤怠時間をチェックする時間を軽減でき生産性の向上にもつながる。
「より便利に使いやすく」を追求したプレミアム版
出勤・帰宅時間の管理だけでなく、プレミアム版では他社の給与システム「クラウド給与計算ソフト freee」、「MFクラウド給与」、「弥生給与」に勤怠データを渡す機能を組み込めるため、勤怠情報を給与計システムに手入力する時間を削減できる。
また、店舗などでは欠かせないシフト管理の作成・修正・結果集計などが簡単にできる機能を備えている。確定したシフト表は印刷することもでき、各従業員にスマートフォンなどを通して情報の共有ができる他、シフト時の注意事項のメールを送ることもできる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社スマレジのホームページ:
https://smaregi.jp/スマレジ・タイムカードの詳細:
https://timecard.smaregi.jp/