勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

仕事を変えず茨城県へ移住「働き方改革」セミナー

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

仕事を変えず茨城県へ移住「働き方改革」セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
「働き方改革」セミナー開催
株式会社インテリジェンスが、「働き方改革」セミナーを開催することを発表した。同セミナーは、茨城県から「平成28年度トライアル移住・二地域居住推進業務」を受託したことによるものである。

須藤琴実
同セミナーは、「テレワーク」や「働き方改革」に興味関心を持っている企業を対象に、「テレワーク」の基礎や導入・定着までのマイルストーンを解説する回と、茨城県による都心企業への「働き方改革」支援事業の紹介をする回とに分かれる。

「テレワーク」を主軸におくセミナーは2月23日(木)と3月9日(木)の2回、茨城県の働き方改革支援事業のセミナーは3月8日(水)と3月15日(水)の2回、それぞれ実施される。開催時間はいずれも14時から16時の2時間だ。

茨城県より「平成28年度 トライアル移住・二地域居住推進業務」を受託
茨城県は、東京圏へ出るための交通の便の良さを生かし、県内への移住者受け入れの体制整備や、移住実行の前に実際に住んでみる「トライアル移住」など、各種施策を行っている。インテリジェンスは、企業の「働き方改革」をサポートする立場として、企業ニーズの調査分析、住居やオフィスなどの導入支援、前述のような説明会の実施を掲げている。

同委託期間は、2016年12月22日から2017年3月31日となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「働き方改革」セミナー開催~2月23日(木)、3月8日(水)、9日(木)、15日(水)~
茨城県より「平成28年度 トライアル移住・二地域居住推進業務」を受託
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000022215.html


Amazon.co.jp : 須藤琴実 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索