勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

『新・新卒採用』 リクルートライフスタイル

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

『新・新卒採用』 リクルートライフスタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい新卒採用の考え方
株式会社リクルートライフスタイルは、1月23日、新しい新卒採用の考え方『新・新卒採用』を発表した。就職する機会や、キャリアについて考える機会を拡げる。

大学3年生の3月から27歳まで365日エントリー受付を可能とし、最終学年の6月以降いつでも選考を受けることができる。また、2種類の「2 Year パスポート」を交付するという。キャリア観を醸成する機会として、「社員座談会」や「実務型長期インターンシップ」を実施する。

高安仁志
「2 Year パスポート」の交付など新たな取り組み
「2 Year パスポート」には、「入社パスポート」と「最終面接パスポート」の2種類がある。2次面接通過者には、2年以内であれば最終面接から選考をスタートできる「最終面接パスポート」、内々定受諾者には、卒業後2年以内であれば入社時期を選べる「入社パスポート」が交付されるという。

キャリア観の醸成の場としては、「Worker ZOO」を実施するという。個性豊かな現役社員が、「働く」ということについてリアルに伝える。OBOG訪問よりも気軽に参加できる内容となっている。

長期インターンシップとして「DESHIP」を実施する。各現場リーダーに“弟子入り”し、実務を担うインターンシップだそうだ。「営業」・「企画」の2職種からスタートする。結果を出した者には「戦略」コースも用意されているという。最低2カ月間からスタートする長期のインターンシップとなっている。

幅広い人生プランをサポート
リクルートライフスタイルは、“働く”について考える機会と、卒業後すぐに就職をする以外の選択肢を選べる幅広い人生プランをサポートするとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社リクルートライフスタイル
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/


Amazon.co.jp : 高安仁志 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索