勤怠ニュース・コラム
2025年05月29日(木)
 勤怠ニュース・コラム

株式会社ランクアップ、ライフ・ワーク・バランスの認定

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

株式会社ランクアップ、ライフ・ワーク・バランスの認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」
1月5日、マナラ化粧品を販売している株式会社ランクアップは、社員ほぼ全員の残業禁止など長時間労働の削減推進の取り組みを行っていることが評価され、東京都が主催する「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」に認定されたことを発表した。

高安仁志
株式会社ランクアップ、今回で2度目の認定
2月8日(水)に行われる「東京都ライフ・ワーク・バランスフェスタ2017」にて認定証が授与される。株式会社ランクアップは2013年度に「育児・介護休業制度充実部門」で認定を受けており、今回は別部門である「長時間労働削減部門」で、2度目の認定となる。

長時間労働をなくす制度として、「仕事が終われば就業時間の30分前に早く帰れる制度」、「選べる時間休制度(2、3、4、5、6時間休みが取得可能)」、「業務スピードを上げる6つの社内ルール(社内資料はつくりこまない、会議は30分など)」などの制度があるという。

都政にとっても重要課題
「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」とは、社員が仕事と生活を両立し、いきいきと働き続けられる職場づくりしていると、東京都が認定する企業である。

「ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2017」は、東京国際フォーラム(ホールE)にて、認定式を中心に、「働き方」に関する基調講演や、パネルディスカッション、トークセッションなどが実施される。

小池百合子都知事は、「ワーク・ライフ・バランスへの取り組み推進は都政にとっても重要課題」と考えており、認定式に登壇する予定になっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ランクアップ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000009540.html


Amazon.co.jp : 高安仁志 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索