勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)
 勤怠ニュース・コラム

世界の若者の抱く大志 - 就職についての意識調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

世界の若者の抱く大志 - 就職についての意識調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の若者に必要な「自信」
世界最大の人材サービス会社のアデコグループが、若者の就職に対する考えについての意見調査結果を発表した。

対象はアデコグループが18歳から30歳までの世界13か国より、9572名をとなり、国際ユースデーに合わせて8月12日に発表された調査となる。

中村円
就職についての若者の意見
若者の就職に対する回答結果として、77.47%の回答者が、学業を終えて就職先は1年以内に見つけられると考えていると回答した。

国別にみるとスペインは、若年層の失業率が高いことから45.8%にとどまったが、就職先が1年以内に見つけられると回答したのはスイスが第1位の89.66%、次いでアメリカの84.38%となった。

日本の若者に必要なもの
学生の間に就職に必要なスキルが身についていると回答したのは、89.1%でドイツの若者が第1位となった。一方で日本の若者は31.54%と調査の中で最も低く、自分自身に自信がない結果となった。68.45%の回答者が理想の職業があると回答する中で、キャリアをスタートするために必要スキルの優先順位を理解する必要がある。

また変化の多い現代の職場で学び続ける意欲、社会的知性が重要であるとし、国ごとの若者の失業問題の取り組みが必要であると言える。


外部リンク

アデコグループ、世界の若者の就職に対する意識調査の結果を発表
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000001264.html


Amazon.co.jp : 中村円 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索