勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

デロイト トーマツ サービシーズ、仙台に初の事務センターを開設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

デロイト トーマツ サービシーズ、仙台に初の事務センターを開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
グループ内シェアードサービス事務センターを開設
11日、デロイト トーマツ サービシーズ株式会社は、7月に宮城県仙台市にデロイト トーマツ グループとして初の事務センターを開設すると発表した。

デロイト トーマツ グループは、監査、税務、法務、コンサルティング等を提供、国内約40都市に約8,700名の専門家(公認会計士、税理士、弁護士、コンサルタントなど)を擁している日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつである。

小野陽子
設立の目的
デロイト トーマツ サービシーズは、デロイト トーマツ グループのグループ共通業務である「財務経理」「人事」「総務」「IT」などのバックオフィス業務を、一手に担うことを目的に、2016年1月に設立された。

仙台事務センターは、デロイト トーマツ グループ各社の経理業務を中心に請け負い、約30名の体制で開始する。2020年には約300人の体制を予定している。

グループ各社で行っているバックオフィス業務のうち定型業務を、シェアードサービスを担うデトロイト トーマツ サービシーズに移管することで、グループ各社の共通業務の標準化ならびに効率化、業務コストの適正化をすすめ、グループ各社の業務の専門性と効率性を高めていく。

デロイト トーマツ グループは今回のデロイト トーマツ サービシーズの仙台事務センター設立により、東北地方において雇用の創設を通して、地域の創生に貢献したいと考えている。

(画像は「デトロイト トーマツ グループ」ニュースリリースより)


外部リンク

デトロイト トーマツ グループ ニュースリリース
http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/nr20160411.html


Amazon.co.jp : 小野陽子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索